





・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
お神札と破魔矢を美しく祀る「雲のお神札立て」と「破魔矢立て」のセットとなります。
お神札立ては、棚板の取り付けや壁面への釘打ちが不要、御札を立ててお祀りする簡易神棚です。
3枚までのお神札をお納めでき、厚みのある木のお札にも対応。
奥行きがある構造のため、御守りなども一緒に並べることができます。
雲板一体型のデザイン性も高く、気軽にお神札を祀る事ができることがお勧めのポイントです。
正面中央には桧厚板をくり抜いた雲がしつらえてありますので、集合住宅や一階のお部屋(上階がある場所)に設置する場合でも、雲の紙や雲の板を別に取り付ける必要がありません。
破魔矢立ては、中央のしっかりとした支え棒に適度な重量感があり、一般的な長さである45~65cmの破魔矢を立て掛けることができます。
角の部分は面取りカンナが施されております。
どちらも紀州ひのき材を使い、職人が心を込めて作成した木工製品。
シンプルな構造でも、細部までしっかりと造られた美しい仕上がり。
総桧製ならでは、ほのかな清々しい香りと、モダンな雰囲気でお祀りいたします。
【笠置木工につきまして】
私達、笠置木工で扱っている木材は、地元の紀州の中で全て集めています。
特に ひのきにこだわって扱っており、紀州総ひのきで手作りした製品の素晴らしさ、材質の良さを楽しんで頂ければ大変嬉しく思います。
ひとつひとつ 丁寧に 真心を込めて。
ありがとうございます。
【商品内容】
・雲のお神札立て
・破魔矢立て
【サイズ】
お神札立ての大きさ
高さ15.5cm/幅34cm/奥行き8.5cm/スリットの幅1cm
破魔矢立ての大きさ
高さ27.5cm/幅7cm/奥行き14.5cm
【ご注意】
・写真の見本のお神札等は付属しません事、ご了承下さいませ。
・材質上、全ての商品が完全に同じではなく、木目や色合いが写真と違いがございます。
又、木目箇所によりごくわずかなスレが出る場合があります事、何卒ご了承頂けますようお願い致します。
・手作り作成しておりますので、季節や注文数によっては発送にお時間を頂く場合がございます。
【原材料】
紀州産ひのき